土曜日診療武蔵新城の歯医者|歯周病治療・歯周外科・審美治療
9:00~18:00 木・日・祝休診

ブログ

2017

5/08

【歯周病と健康コラム】歯周病と全身の健康について

歯周病と全身の病気に関係があるって知ってますか?

近年、歯周病が全身の健康と深いかかわりを持っているということを示唆する論文が次々と発表されています。

これら、多くの研究成果は医療分野からも注目され、糖尿病、心疾患、脳血管疾患、肺炎、関節リウマチ、腎臓病などの全身疾患が『歯周病』と大きく関わっているという有益な情報が、医療界全体に浸透しつつあります。

日本歯周病学会は、糖尿病以外の種々の全身の疾患、あるいは妊娠などの全身の状態と歯周病との関連について新たなガイドラインの作成にとりかかると明言し、最新情報がコンセンサスレポートにて発表されました。詳しくは、歯周病学会のウェブサイトのQ&Aにも掲載されていますので、ご興味・ご感心のある方は、是非ご覧いただければと思います(歯周病学科おいQ&A:http://www.perio.jp/qa/cause/)

その中でも、とても興味深いものがありますので抜粋してお知らせいたします。とても大切な全身の健康に関するお話ですので、是非ご一読いただければと思います。

全身への影響について

心臓への影響

実は、『歯周病』と心臓の病気は深い関わりがあることをご存知でしょうか?心臓という臓器は、私たちが生きていく上で、最も重要な臓器です。心機能の低下は、生命と直結します。しかし、日頃から心臓の病気について考える事の無い私たちは、意外と心疾患については無関心なのかもしれません。
この機会に、ぜひ『歯周病』と心疾患の関係について知っていただければと思います。

特に、重篤な『歯周病』を持っていると、虚血性心疾患の有病率(かかりやすさ)及び、それに伴う死亡率が高くなるというデータが明らかになっています。『歯周病』は全身性の炎症と血管内皮細胞の機能に影響を及ぼすのです。できるだけ『歯周病』にならないようにすることは、将来、心疾患のリスクを下げることと直結します。

また、すでに心臓に病気をお持ちの方は、ぜひ『歯周病』の治療に取り組んでいただければと思います。

(2)動脈硬化への影響

『歯周病』は動脈硬化とも深い関わりがあるとも言われています。動脈硬化とは、動脈硬化症とは動脈が硬くなる病変の事です。動脈が硬くなると、従来持っていた血管のしなやかさが失われるます。そのため、血液をうまく送り出せなくなり、心臓に負担がかかるようになります。動脈硬化により起こる疾患は非常に多く、いずれも生命に関わる重篤な病気が多いのはご存知でしょう。

しかし、積極的な歯周治療によって動脈硬化性のリスクマーカーは改善すると言われています。歯周病治療は動脈硬化にも有効であるということです。

(3)妊婦への影響

また、『歯周病』は妊婦への影響も大きいと言われています。歯周病に罹患した妊婦は、早産、低体重児出産のリスクが増加します。妊婦さんはタバコやアルコールを控えるという認識はあるかもしれませんが、『歯周病』を治療した方が良いという認識は低いかもしれません。

将来、妊娠を望んでいる方は、ぜひ歯周病治療を行っていただきたいものです。

(4)呼吸器疾患への影響

歯周病が関わっているのは、心臓や血管ばかりではありません。呼吸器にも大きく関わっているというデータもあります。実に、口腔ケアによってお口の中を綺麗にすることで呼吸器疾患の発症を抑制すると言われています。

当然の事ながら、お口と気管支、肺はつながっています。お口の中で食べたものや唾液が誤って気管支に流入することもあります。その時に、お口の中を清潔に保っていれば、様々な疾患の発症を妨げることができるという訳です。ぜひ、お口の中を綺麗に保っていただきたいと思います。

(5)その他<

その他、歯周病を併発している関節リウマチ(RA)患者に対して非外科的歯周治療を実施すると、実施しない場合と比べてRAの臨床症状は改善し、血液検査値も一部改善するというデータや、慢性腎臓病(CKD)は歯周病の発症と進行に影響を及ぼす可能性があるというデータもあります。

さらに、糖尿病や高血圧の併発によるCKDの悪化によって歯周病が重症化する可能性や歯周治療によってCKDの症状が改善する可能性があるという事も見逃せない事実でしょう。

口腔は消化器官の入り口

ここまで、『歯周病』と全身の健康について説明してきました。❝たかが、お口の中…”と思っていた方はいらっしゃらないでしょうか?口腔は消化器官の入り口であり、生体の中で最も多くの毛細血管が存在する部位です。非常に重要な部位であるにもかかわらず、歯の健康診断の重要性は、なかなか伝わらないものです。

それを伝えるために、私たち歯科医療にたずさわる者が、一つひとつ丁寧に説明する必要があると考えています。

では、このような疾患にかかるリスクを減らすにはどうしたら良いのでしょうか?

答えは簡単です。定期的に歯科医院に通っていただき、お口の中の健診や歯のクリーニングを受けていただければと思います。『歯周病』を早期に発見すること、そしてそれ以上進行させないこと、お口の中を清潔に保つこと、この3つに取り組むだけで、これらの疾患へのリスクを低減することが可能です。

当院での歯の定期検診と歯のクリーニングについてはこちらをご参照ください。

口腔内を清潔に保つことの重要性を再確認することができたでしょうか?ご不明な点はお気軽にご相談ください。